障子張りに挑戦! | 横浜市の不動産売却、査定・買取なら(株)あおぞら不動産
2025年11月14日
障子張りに挑戦!
こんにちは!
6月に入社した、あおぞら不動産の長崎です。
先日当社がお預かりしているマンションで、
障子張りのお手伝いをさせて頂きました。
長崎、障子張りは人生初の挑戦です!!
左から障子紙用カット定規、障子紙カット用のカッター、
そして障子のり、霧吹き、です。
まずは古い障子を剥がします。

ですが、その前に、指でブスッと穴をあけてみます♪
ちょっとした遊び心です…(/・ω・)/
気をとりなおして…

まずは障子の桟にしっかりと霧吹きで水をかけて
しばらく時間を置きます。
水がしっかりとしみ込んだら、
上からゆっくりと丁寧に剥がしていきます。

するすると綺麗に剥がすことができました。
しっかりと水分をしみ込ませることで
綺麗に剥がすことができます☆

さすがは代表。慣れた手つきでスルスルと
のりを付けていきます。
少し手が震えながらものりを付けることができました!
のりをつけたら、障子紙の張り始めの位置をマスキングテープで留めて
ゆっくりと転がしていきます。

代表と志茂さんが慎重に慎重に作業を行っていきます。
紙をのせたら、障子紙用カット定規と障子紙カット用カッターを
使って余分な紙をカットしていきます!

代表は見事な手さばきです!!
まっすぐきれいにカットしていました。
長崎も挑戦してみます!!

慎重な作業の為集中しています!(`・ω・´)
戸井田さんも丁寧にカットしていきます。

みんなで力を合わせて全方向カットして、、、、
綺麗に障子を張ることができました!!
最後に頑張ったので記念撮影。
6月に入社した、あおぞら不動産の長崎です。
先日当社がお預かりしているマンションで、
障子張りのお手伝いをさせて頂きました。
長崎、障子張りは人生初の挑戦です!!
まずは使用する道具をご紹介。

左から障子紙用カット定規、障子紙カット用のカッター、
そして障子のり、霧吹き、です。
作業スタート!
障子張りは古い障子を剥がすところがスタートです!まずは古い障子を剥がします。
ですが、その前に、指でブスッと穴をあけてみます♪
ちょっとした遊び心です…(/・ω・)/
気をとりなおして…
まずは障子の桟にしっかりと霧吹きで水をかけて
しばらく時間を置きます。
水がしっかりとしみ込んだら、
上からゆっくりと丁寧に剥がしていきます。
するすると綺麗に剥がすことができました。
しっかりと水分をしみ込ませることで
綺麗に剥がすことができます☆
まずは代表から!!
障子の桟にのりを付けていきます。
さすがは代表。慣れた手つきでスルスルと
のりを付けていきます。
続いて長崎、挑戦です!!
少し手が震えながらものりを付けることができました!
のりをつけたら、障子紙の張り始めの位置をマスキングテープで留めて
ゆっくりと転がしていきます。

代表と志茂さんが慎重に慎重に作業を行っていきます。
紙をのせたら、障子紙用カット定規と障子紙カット用カッターを
使って余分な紙をカットしていきます!

代表は見事な手さばきです!!
まっすぐきれいにカットしていました。
長崎も挑戦してみます!!
慎重な作業の為集中しています!(`・ω・´)
戸井田さんも丁寧にカットしていきます。

みんなで力を合わせて全方向カットして、、、、
完成です!!

綺麗に障子を張ることができました!!
最後に頑張ったので記念撮影。
人生初の障子張りはとっても楽しかったです♪
年末に向けて障子を張り替えたいな~なんて
お考えのご家庭も多いのではないでしょうか。
思っていたよりも、とっても簡単だったので
皆さんもぜひチャレンジしてみてくださいね!!

とってもいい感じに仕上がりました~♪
年末に向けて障子を張り替えたいな~なんて
お考えのご家庭も多いのではないでしょうか。
思っていたよりも、とっても簡単だったので
皆さんもぜひチャレンジしてみてくださいね!!

とってもいい感じに仕上がりました~♪
ページ作成日 2025年11月14日
(C)Copyright 2021 AOZORA REALESTATE All Rights Reserved.






