【境界標探しシリーズ】ここに有ったのか!! | 横浜市の不動産売却、査定・買取なら(株)あおぞら不動産
2025.1.20
【境界標探しシリーズ】ここに有ったのか!!
こんにちは、(株)あおぞら不動産 代表の高倉です。
不動産売買に当たって土地の境界標は無くては、基本取引ができません。
地味な作業ですが、皆様が御覧にならないところで境界標探しを行っています。
境界標はどこだ?
今回の土地は、旧分譲地で境界標は見つかりやす場所なので、気軽に境界標を確認すると、、、
周辺の土地もあったり、なかったりします??
嫌な予感(汗)
他の区画も境界標が有っても新しい境界標で、分譲当時の境界標が見当たらない????
この辺りにあるはずなのに~。
そこで閃いたのは、
雨水が流れるU字溝の蓋の下。
U字溝のコンクリート蓋は、厚みのバリエーションも多く、この蓋が10センチぐらいと厚く、手ではまったく持ち上がらない。
バールを用意して再チャレンジです。
再チャレンジするぞ
バール2本を用地していざ開始!バールで
「えいや~」
蓋が少し浮いたら
後は力づくで「うりゃ」
あがった~(^^)/
蓋をバールで、グリグリずらしていくと。
あった~(^^)/
今回は、境界標がU字溝の下にありました。
通常は、道路端と敷地の間にありますが、道路が少しずれていたので、U字溝の下に合った訳です。
今までも経験があるので、思いつきましたが、経験がないとずっと見つかなかったと思います。
ページ作成日 2025.1.20
(C)Copyright 2021 AOZORA REALESTATE All Rights Reserved.