新年恒例、あおぞら提灯を探せ(2025年) | 横浜市の不動産売却、査定・買取なら(株)あおぞら不動産
2024.1.6
新年恒例、あおぞら提灯を探せ(2025年)
(株)あおぞら不動産 代表の高倉です。
毎年恒例の江の島神社での初詣です。
今年も、妻、長男、次男、私の4人で行って参りました。
江の島は、縁起の良い亀に見えます。
青銅の鳥居をくぐり参道へ。
訪日の外国人も多いです。
参道は、にぎわってます。
あおぞら提灯を探せ
さあ、朱の鳥居から、あおぞら不動産が奉納している、あおぞら提灯を探します。朱の鳥居から階段を上っていきます。
右見て~、左見て~。
中々提灯が見当たりません。
辺津宮まで到着。
お守りを納めます。
お賽銭を入れ、二礼、拍手、一礼。
「今年、元気で仕事ができますように。」
1年に1回、おみくじで今年の運勢を占う
私は、江の島神社で、1年に1度しかおみくじを引きませんが、今年の運勢は?
4人で見せ合います。
せーのっ!
左側:妻→中吉
上側:次男→大吉
右側:私→吉
下側:長男→大吉
おみくじの一般的な順位は、
①大吉→②吉→③中吉→④小吉→⑤末吉→⑥凶
毎年を比べると~
2019年:①大吉
2020年:③中吉
2021年:③中吉
2022年:⑤末吉
2023年:②吉
2024年:③中吉
2025年:②吉
なんと2年前の吉と同じ第31番でした。
「春の花が咲くようにすこしずつ良くなる」そうです。
絵馬の前でガッツ。
あおぞら提灯探しの再開です。
見つからず頂上まで来てしまいました。
朱の鳥居まで戻り、4人で再探索。
見つからず社務所で宮司さんに聞くと
「一番下にある」とのこと。
また戻ったところ
「ありました~」
4人で2度も見落としていたました(-_-;)
腹ごしらえ
昼ごはんを食べましょう。今年は、参道にある、磯料理かいしまへ。
海鮮が中心です。
中に入ると水槽があります。
去年はアジがいましたが、今年は真鯛のみ。
長男は、刺身定食。
去年と同じ。
妻は、かいしま丼。
私は、3色丼。
次男は、アジの塩焼き
渋い( ゚Д゚)
食べますよ~。
いただきま~す。
今年もお守りと、陶器製の干支(辰)の鈴を授かりました。
夜の提灯もステキ
夜も提灯に火がともりキレイなんですよ。夜の朱の鳥居です。
あおぞら提灯も輝いています。
今年、一年も頑張ります。
皆様、どうぞよろしくお願いいたします。
ページ作成日 2024.1.6
(C)Copyright 2021 AOZORA REALESTATE All Rights Reserved.