不動産売却のために「販売中看板」を作るぞ!  | 横浜市の不動産売却、査定・買取なら(株)あおぞら不動産

TEL:045-548-5246
営業時間/9:30 ~ 18:30 定休日/水曜日
TOPページ >
ブログ一覧 >
不動産売却のために「販売中看板」を作るぞ! 

不動産売却のために「販売中看板」を作るぞ! 

こんにちは、(株)あおぞら不動産の高倉です。

 

今回は、自宅で不動産売却用のA看板を作ります。

A看板とは、看板を横からみると「A」の形なので、こう呼ばれています。

 

まずホームセンターで材料の買出しです。


以前よりA看板専用の「V字金物」が売っているのを、たまたまホームセンターで発見したのもあり、A看板を作ろうと考えていました。
 

材料と道具は、これぐらい。

 

犯罪者?

この手にもっているのが、V字金物です。
どのホームセンターでも売ってませんよ。


助手さんが、ノコギリで木材をカット!


木材をカットしたら、下穴をあけビス止めです。

ここは、お父さんの作業。

「あッ、木工用ボンド塗るの忘れた~」

 

ノコギリでのカットなので少しバラつきがありますので、位置を微調整して。

枠の完成!

 

次は、子供が好きなペンキ塗り!

「あっ、こぼしてるよ!」

こぼすのはいつものこと。

 

これからは、ペンキが乾いてからの作業なので、これからの作業は2日目です。

子供がペンキ塗りすると塗り残し、塗料垂れがあるので、出勤の間に少しづつ塗り足し、補修して作業2日目に望みます。

 

V字金物は、この位置に付きます。

何となくA看板のイメージ湧きませんか?

 

アクリル板の取り付けです。

元々アクリル板のサイズ(45×60cm)に合わせて、木材の枠を作っています。

看板が倒れてもアクリル板がなるべく割れないように、1mmほど枠が大きくなっています。(細かい(≧▽≦))

 

アクリル板をビス止め(頭の大きいビス)します。

ここで分かったのは、木の枠がどうしてもまっ平ではないので、アクリル板が少し浮いてしまうため、ビジを多くした方がアクリル板と枠に隙間ができないです。

ビスを多く買っておいて正解!!

 

「販売中、会社名、電話番号」の看板を取り付けて完成!!!

 

子供に、ひょっこりはんをやらせて、

 

お決まりの「ガッツ」で写真を撮り、無事完成です!!

ページ作成日  2019.5.20

この記事を書いた人
(株)あおぞら不動産 代表:高倉由浩
私が書いたブログはこちら

最新記事

blog


ブログをもっと見る