土地売却のため越境している樹木の伐採 | 横浜市の不動産売却、査定・買取なら(株)あおぞら不動産
2022.04.08
土地売却のため越境している樹木の伐採
こんにちは(株)あおぞら不動産です。
売却を行っている土地の隣接地から樹木がはみ出していたので、お客様にお渡しをする前に当社代表と樹木の伐採に行って来ました。
赤い矢印がお隣との境界線。
黄色の枠部分がはみ出している樹木です。

樹木の伐採位置が高かったため、高枝ノコギリを購入。
ホームセンターで同じメーカーの高枝ノコギリ、枝切バサミ、ノコギリを購入したので、赤い柄で統一されています。
太い枝が切れそう。ワクワク

記念撮影です。
2人でパシャリ。

ポーズも
せいっ...

やーーーー!

こういう長い物を持つと子供心がくすぐられますよね。
男はいつまでも少年心を忘れません。
私も代表に言われ私もハイポーズ。

私は、脚立に乗って高枝ノコギリでギコギコ。
高枝切りばさみって難しそうに見えませんか?
私も最初は使えるかな~なんて思いましたが、とっても簡単でした。

新品のノコギリの切れ味が最高!
サクサク切れます。気持ちいい~。

高枝ノコギリは、3段に伸長して3.5mまで延びるので高い枝も楽勝です!
さすが代表は、事前準備に抜かりがありません。

15センチぐらいあってもサクサク切れます。
切れ味最高~。

サクサク切れるので代表も笑顔に。(^_^)/

こんなに沢山伐採しました。

なにより切った枝が重かったです。(>_<)

水分補給も忘れずに。

枝を運んだので掃除をします。

掃除も全力。手は抜きません。

枝を切る前

枝を切った作業後
こんなにスッキリ、庭が明るくなりました。

越境解消!
これで土地のお引渡しが出来ます。

ひと仕事終えた後のご飯は美味しかったです。

代表もいい笑顔。

思っていたより短時間で完了することができ、道具のありがたみを感じました。
また道具の事前準備が大事だということも学べました。
お隣さんからも喜んでもらえ飲物の差入れもしていただけました。
今回は、枝切りの体験だけでなく、不動産取引の経験をまた一つ積めた思います。
売却を行っている土地の隣接地から樹木がはみ出していたので、お客様にお渡しをする前に当社代表と樹木の伐採に行って来ました。
赤い矢印がお隣との境界線。
黄色の枠部分がはみ出している樹木です。

事前準備が大事
樹木の伐採位置が高かったため、高枝ノコギリを購入。
ホームセンターで同じメーカーの高枝ノコギリ、枝切バサミ、ノコギリを購入したので、赤い柄で統一されています。
太い枝が切れそう。ワクワク

記念撮影です。
2人でパシャリ。

ポーズも
せいっ...

やーーーー!

こういう長い物を持つと子供心がくすぐられますよね。
男はいつまでも少年心を忘れません。
私も代表に言われ私もハイポーズ。

さあ作業開始!
私は、脚立に乗って高枝ノコギリでギコギコ。
高枝切りばさみって難しそうに見えませんか?
私も最初は使えるかな~なんて思いましたが、とっても簡単でした。

新品のノコギリの切れ味が最高!
サクサク切れます。気持ちいい~。

高枝ノコギリは、3段に伸長して3.5mまで延びるので高い枝も楽勝です!
さすが代表は、事前準備に抜かりがありません。

15センチぐらいあってもサクサク切れます。
切れ味最高~。

サクサク切れるので代表も笑顔に。(^_^)/

伐採完了
こんなに沢山伐採しました。

なにより切った枝が重かったです。(>_<)

水分補給も忘れずに。

枝を運んだので掃除をします。

掃除も全力。手は抜きません。

ビフォーアフター
枝を切る前

枝を切った作業後
こんなにスッキリ、庭が明るくなりました。

越境解消!
これで土地のお引渡しが出来ます。

ひと仕事終えた後のご飯は美味しかったです。

代表もいい笑顔。

思っていたより短時間で完了することができ、道具のありがたみを感じました。
また道具の事前準備が大事だということも学べました。
お隣さんからも喜んでもらえ飲物の差入れもしていただけました。
今回は、枝切りの体験だけでなく、不動産取引の経験をまた一つ積めた思います。
ページ作成日 2022.04.08
(C)Copyright 2021 AOZORA REALESTATE All Rights Reserved.