岡野2丁目町内会の防災訓練へ参加してきました。 | 横浜市の不動産売却、査定・買取なら(株)あおぞら不動産
2024.10.20
岡野2丁目町内会の防災訓練へ参加してきました。
こんにちは、(株)あおぞら不動産 代表の高倉です。
あおぞら不動産の事務所がある岡野2丁目の町内会の
防災訓練に参加して参りました。
初、岡野中学校へ
防災訓練に参加
ヘルメットをかぶり、やる気満々。

体育館で各自治会ごとに整列。
小学校から一列で並ぶことを学んでいるので、年齢関係なく何も言われずに整列します。
日本で感じがします。

外の出たら各自治会ごとに、施設を回ります。
まず無線機。
地球の反対側まで電波が飛ぶそうです。

ソラーパネルです。

炊き出し用の窯に火をつける練習。
今どきだと口火なんてしらないですよね?

プール前に一列に下水ますがあり、トイレが並ぶそうです。

このトイレの下水は、いったんタンクに貯められ、プールの水で一気に下水管に流れる仕組み。
排水弁を動かすと排水されます。
う~ん。上手くできてます。

校舎での説明。
指令室、救護室、授乳室など区切られるそうです。
西区役所につながっている直通電話で会話。

防災訓練が終わり、お土産のカレーと災害用パンをもらいました。

災害があった際にどこに避難すれば良いか、どんな災害施設があるかも知らずにおりましたので
大変、勉強になりました。
自宅の防災訓練も受けないといけないと痛感しました。
ページ作成日 2024.10.20
(C)Copyright 2021 AOZORA REALESTATE All Rights Reserved.