タケノコ堀りに挑戦 | 横浜市の不動産売却、査定・買取なら(株)あおぞら不動産
2024.5.20
タケノコ堀りに挑戦
(株)あおぞら不動産 代表の高倉です。
当社で売却のお手伝いをさせていただいている売主様が竹林を所有されておりました。
竹の子を採らせてもらえないかご相談すると
「好きなだけどうぞ」と快諾していただき
社員全員で竹の子堀りに挑戦です。
スーパー戦隊の様に
3人色違いのツナギを着て挑戦。

タケノコ堀り挑戦
わたし高倉は、小学生依頼の人生2回目のタケノコ堀り。タケノコ発見!
鍬が手元に無く、手鍬でタケノコの周辺を掘っていきます。

地下茎(根)まで掘り進めて、狙いを定めて、
「せ~の」

「おりゃ」

採れました~。

タケノコ、ゲット(^^)/

続いて、タケノコ堀り初体験の志茂です。
丁寧にホリホリ。

最後は、強引に?( ゚Д゚)

チビ、タケノコゲット。

こちらも初体験の岡本も挑戦中。
タオルを頭に巻き職人さん?

初ゲット!(^^)/
いい笑顔です。

竹林は広く、まだまだタケノコさんが有りました。
採るのが面白いので、採りたくなりましたが、食べきれる料で終了。

最後は、各々が採ったタケノコで
ハイポーズ (^_^)v

タケノコ料理
社員各自で持ち帰り、急いであく抜きして、料理をして、家族で食べました。

みんな美味しそうです。
おわりに
私も小学生の時にタケノコ堀り以来でしが、低学年でしたが記憶に鮮明に残っており、今回、社員2人に体験してもらえました。社員2人も楽しんでもらえ、お子さんにやり方を教えてもらって、体験をしてもらえるといいですね。
遊んでいるようですが、不動産の調査です(^^;)
ページ作成日 2024.5.20
(C)Copyright 2021 AOZORA REALESTATE All Rights Reserved.